営業をやっててよかったこと7選|これから営業を目指すあなたへ

営業という仕事に、どんなイメージを持っていますか?

「ノルマがきつそう…」「押し売りっぽくて大変そう…」

──そんな不安を抱いている方も少なくないかもしれません。

でも、実際に営業を長く続けてきた私からすると、

「営業やっててよかった」と心から思えることが、たくさんあります。

今回は、これから営業を目指す方へ向けて、

現場のリアルな声として、“営業をやっててよかったこと”を7つにまとめてお伝えします。


目次

①「ありがとう」が直接もらえる仕事

営業の魅力は、成果が目に見えること。

特にバイクのような高額商品では、お客様から直接「ありがとう」と言ってもらえる瞬間があります。

  • 「あなたに出会えてよかった」
  • 「またお願いしますね!」

この言葉が、何よりのモチベーションになります。


② 自分の努力=成果になる

営業は“数字がすべて”と思われがちですが、裏を返せば、

自分の頑張りがそのまま成果につながる仕事でもあります。

勉強すればするほど、トークは磨かれ、

経験を重ねるほど、相手の気持ちを読めるようになります。

成長が可視化される仕事なので、やりがいも大きいです。


③ 世の中を見る視点が変わる

営業をしていると、

  • 人の行動心理
  • 価格の決まり方
  • 売れる商品・売れない商品

など、「世の中の仕組み」を肌で理解するようになります。

テレビCMやスーパーの陳列棚すら、営業的な視点で見てしまうようになるかもしれません(笑)


④ 人との出会いが圧倒的に多い

営業の仕事は、“人との出会い”そのものです。

・普段会えないような経営者

・価値観のまったく違うお客様

・他県から来た旅人や転勤族の方

いろんな人と話すことで、自分の世界がどんどん広がります。

その中には、「一生つながっていたい」と思えるような出会いもあります。


⑤ コミュニケーション能力が爆上がりする

営業を続けていると、

話す力・聞く力・空気を読む力が自然と身につきます。

特に“聞く力”が鍛えられるのは大きな武器です。

営業を始めた当初は口下手だった人も、

いつのまにか、どんな人とも自然に会話ができるようになっていきます。


⑥ 自分に自信が持てるようになる

営業は、うまくいかない時期もあります。

でも、それを乗り越えた先に、

「自分でもやれるんだ」という確かな自信が生まれます。

  • 「こんな高額商品を売れた!」
  • 「指名でまた来てもらえた!」

こうした成功体験の積み重ねが、自分自身の価値を引き上げてくれます。


⑦ どんな業界でも通用する“武器”が手に入る

営業で身につけたスキルは、どの業界でも求められます。

  • 提案力
  • 説明力
  • 人の心をつかむ力

バイクでも住宅でも保険でも──“売れる人”は、どこに行っても強い。

営業スキルは、一生使える武器になると実感しています。


まとめ|営業は“人間力”を磨ける仕事

営業は、ラクではありません。

でも、そのぶん得られるものが多く、「人生の土台になる仕事」だと私は思っています。

これから営業を目指す方へ──

不安や怖さもあると思います。

でも、営業は「人と向き合う力」「自分を成長させる力」が手に入る仕事です。

ぜひ、その一歩を踏み出してみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次